東より2014/05/01 00:32

 奈良京都が近所にある関西人の多くにとってなじみ薄い東の古都、鎌倉へ行ってまいりました。初鎌倉。
 丸2日間で、1.5日は鎌倉寺社巡り、0.5日は横浜元町通りとか赤レンガ倉庫とか中華街とかをウロウロしていました。中華街では豚まんを食べました。たくさんお店がある中で、おそらく一番値が張るであろう一個500円。多種類の具材が使われて美味しいのですが、汁が多くて垂れてくるのが難点。それだけでお腹いっぱいになるビッグサイズでした。
 鎌倉は、なんといっても六月がアジサイ・菖蒲が美しいと言われるのですが、今回は四月末。木蓮も藤も盛りを過ぎ、ツツジも今一つ。それでも、「お花観光押し」な鎌倉です。建長寺の牡丹は見事に花盛りでした。シャガ(射干)もあっちこっちで可憐に咲いていました。
 シャガは普通に山中の草むらに薄青く咲く花ですが、鎌倉は山の多い土地。山の斜面に寺社が立つ。メッチャ山登りでした。京都のお寺巡りでは見られない、岸壁を四角くくり抜いた中にお墓をつくる様式がたくさん目につきました。やぐら、と言って、これも平地が少ないが故に、そういう形ができたのだとか。
 鶴岡八幡宮や源氏山のあたりは、修学旅行生や遠足小学生が多かったです。月曜は平日でしたからね。
 大仏の中にも入りました。入ったところで何があるわけでもない狭くて薄暗い空間なのですが(大仏建造の技術的なこととか見ただけで分からんもん)、でもプラス20円で国宝の中入れるなら、と。奈良の大仏よりも小柄で、銅像でピカピカしていないし豪華台座もない青空をバックにした大仏様は、なんとなく気安い感じがしました。
 鎌倉大仏にも昔は大仏殿があったそうですが、大水で流されてしまったそうです。海に近いのも、奈良京都とは異なる趣です。相模湾はキレイでウインドサーフィンがたくさん出ていましたが、残念ながら、富士山は見えませんでした。日差しはあったけど、水平線上の空は白く靄がかかっていて。
 それでも、お天気がもってくれただけ良し、とするべきか。二日目に元町をうろついている頃からパラついてきましたが、傘は使いませんでした。
 食べ物は、蕎麦が美味しかったです。シラス丼も。しかし、生シラスは食べ損ないました。春が旬だっていうのに。鎌倉カスターも、買い忘れてしまった!
 次に行くときは、有名なアジサイの季節か、江の島の方面に行こうかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2014/05/01/7298887/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。