「暗い越流」2020/05/02 23:03

光文社文庫の若竹七海作品は軽くてユーモラスなタイプが多いのですが、この短編集は毒と棘で差してくるヤツだ。
五編中最初と最後のが葉村晶モノで、「蝿男」が葉村三十代、「道楽者の金庫」が東北の震災から約二年後で四十代に突入、TVドラマ版のミステリ書店のバイト設定がここから出てくる。……初登場時が二十六歳でパソコン通信なんて単語が出てきたことを思えば、随分時が流れたものです。二編とも、「悪いうさぎ」のときの暗闇恐怖症がちゃんと後を引いていて。
しかし、本書のメインは表題作の「暗い越流」で、日本推理作家協会賞短編部門受賞作品。中身は……2012年当時にそんな言葉はなかったかもしれないけど、毒親!葉村晶もそうだけど、ミステリ小説に親子兄弟関係が歪なのはつきものではありますが。
親だからって理由で年寄のエゴを正当化し、子供の人生を狂わせる。この親があまりにもマヌケなので笑っちゃいそうになりますが、お話の底に流れているものは、とても暗くて冷たい閉塞感。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2020/05/02/9242088/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。