「ながいながいペンギンの話」2019/02/16 16:59

民放の5分アニメを視聴するのは初めて。正味3分の番組を、想像以上にクオリティ高い作品に仕上げてくれている、原作ファンとしては嬉しい限り。
ひとつだけ違和感があるのは、ペンギンってあんなにキュッキュキュッキュ鳴くものだっけ?漫画の「おこしやす、ちとせちゃん」は無声なのだけど。


そうだ、これだよ。
ペンギンは「ケオー、ケオッケオッ」って鳴くんじゃないか。
いぬいとみこの長編童話、今回はフォア文庫で読んだけど、初出は宝文館より1957年だというから、ながくながく読み継がれているなあ。
幼稚園で読んだときはながいながいお話だと思ったけれど、今読み返すと、さらっと読み終えてしまう。でも、ペンギン兄弟の愛らしさは変わらない。くしゃみのルルにさむがり屋のキキってネーミングから、もう、カワイイ。
さむいさむい南極で、やんちゃ坊主の冒険だ!