第107回全国高校野球、第七日、勝つための戦い ― 2025/08/12 15:36
尽誠学園3-0東大阪大柏原
チームの扇の要、主将の負傷という大きなマイナスがありました。それでも、大きなミスや不味いところがあったとは思わなかったし、悪いゲームとは言えない。
でも、勝利するためにもう一つ、見せ場というか盛り上げる場がなかった印象の東大阪大柏原高校。
大阪から大阪桐蔭と履正社以外のチームが甲子園にやってきて、頑張って欲しかったんだけど、難しいなあ。
逆に、尽誠学園は廣瀬賢汰投手が被安打6無四球完封、四番打者としても打点をあげる。好守備もあり、チームの良いところが全面的に出た感じ。
20年の春に選抜に出場し損なったチーム。25年の夏に勝利の校歌。
チームの扇の要、主将の負傷という大きなマイナスがありました。それでも、大きなミスや不味いところがあったとは思わなかったし、悪いゲームとは言えない。
でも、勝利するためにもう一つ、見せ場というか盛り上げる場がなかった印象の東大阪大柏原高校。
大阪から大阪桐蔭と履正社以外のチームが甲子園にやってきて、頑張って欲しかったんだけど、難しいなあ。
逆に、尽誠学園は廣瀬賢汰投手が被安打6無四球完封、四番打者としても打点をあげる。好守備もあり、チームの良いところが全面的に出た感じ。
20年の春に選抜に出場し損なったチーム。25年の夏に勝利の校歌。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2025/08/12/9795585/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。