「名探偵コナン 紺青の拳」2020/04/18 17:29

昨年の劇場版コナン。今年の劇場版は公開延期(映画館も次々休館で開いててもお客さんに足を運んでもらえない)で、夏休み映画とかになってしまうのかしら……
実は京極さんはけっこう好きなキャラクター。格好いい。にもかかわらず、登場するたびになんか笑えるという一粒で二度オイシイ人物。最強の空手家なだけあって、全てを力技でねじ伏せる、常軌を逸した強さに笑ってしまう。
尋常ではない点では怪盗の変幻自在も博士の発明品もたいがいなのに、どうして京極さんだけここまで(笑)になってしまうのだろうか……
物理的に最強な相手に対し、精神攻撃という敵サイドのやり方は、言われてみれば常道なんだけど、めっちゃ効果的だった。縁起担ぎとかも気にする人なんだなあ。
舞台となったシンガポールはひどいことになる。劇場版コナンは画面を派手にするために必要以上な破壊行為に走りがちで、犯人たちが超迷惑な頭わるい人になってしまうのが残念。
オールキャストとかじゃなくて、今回みたいに登場人数絞った(少年探偵団ほぼ出番なし)方が面白い。お嬢様の前髪下ろしたお顔が新鮮。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2020/04/18/9236730/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。