第86回センバツ、準決勝、激闘と圧勝 ― 2014/04/01 22:02
新職場の上司は名古屋と大阪を行ったり来たりなのですが、今朝の近鉄電車の中で、甲子園応援の方といっしょになったそうです。初出場の豊川高校選手の親御さん。今日勝ったら、今夜は泊っていくぞ、と。しかし、
履正社12-7豊川
スコア見ると、試合展開がめちゃくちゃ面白い。
豊川が先制し、履正社が追いつき、逆転し、さらに豊川が逆転し、土俵際の九回に主将の本塁打で試合は振り出しに。そして延長十回で突き放して、履正社は初の決勝進出!
豊川の勢いと粘りを振り払い、このまま突っ走ってほしい。
決勝の相手は
龍谷大平安8-1佐野日大
貫録の圧勝、秋の近畿大会優勝の実力。平安もセンバツ初の決勝進出です。
佐野日大の田嶋投手も、四連投はキツかったかあ。
甲子園決勝近畿対決!
履正社12-7豊川
スコア見ると、試合展開がめちゃくちゃ面白い。
豊川が先制し、履正社が追いつき、逆転し、さらに豊川が逆転し、土俵際の九回に主将の本塁打で試合は振り出しに。そして延長十回で突き放して、履正社は初の決勝進出!
豊川の勢いと粘りを振り払い、このまま突っ走ってほしい。
決勝の相手は
龍谷大平安8-1佐野日大
貫録の圧勝、秋の近畿大会優勝の実力。平安もセンバツ初の決勝進出です。
佐野日大の田嶋投手も、四連投はキツかったかあ。
甲子園決勝近畿対決!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2014/04/01/7264203/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。