無理だ2011/03/12 07:54

 今年は無理だなあ。
 阪神大震災のときは一月やったし、被災地が開催地だったから「みなさんおこしやす」と言えたけど。
 無理だわ。今年のセンバツは。
 何もかも自粛しちゃうっていうのもよろしくは無いんだけど。

 今年は尋常でなく寒ブリが大漁だったという報道がありましたが、それも、大災害の前兆だったんでしょうか。
 自然の猛威には敵いませんね。
 昨日、3.11は昼からずっとTVの前で、今朝も六時には起きてしまう。
 映画じゃないんだ。どのチャンネルでも衝撃映像流れてるのですが。
 津波怖いよ。日本列島ホントに沈没するかと思った。見る見るうちに呑み込まれていく広大な畑。「そこの車、速く逃げてー」って思ったけど、「来た」と思ってから逃げても無理だわ、津波速いよ。家の中が水浸し、どころか、家屋そのものがドンブラ流されてる。
 気仙沼の大火災なんて、「空襲でもあったんですか!」ってくらい燃えてるし。
 広範囲の大地震に大津波に都市火災に工業地火災に原発の機能不全と、想定できる限りの困った事態が目白押し。
 なんて言ったらいいのか、まだまだ北国は冷えるでしょうし、被災地の方々にはお見舞い申し上げるというか、気を強く持って、なんとか生き延びてもらいたいものです。