「怪物」2023/07/08 23:09

多分、いつかやるTV放送視聴でも楽しめる作品だろうと思いましたが。
祝・カンヌ脚本賞受賞!と、いうよりは、追悼・坂本龍一の気持ちで映画館へ行ったのですが、実に控えめなピアノ曲で、あんまり印象に残っていません。怪物めいた金管楽器の叫び声に全部持って行かれた感じです。
ストーリーは、さすがの面白さで、三部構成の一部、二部内で描写された不可なシーンが、最後の当事者(小5の子供)の視点できれいに謎解きされる。そのうえで、何が真実なのか、不明なままの要素も残している。テーマ的にも、たいへん、現代的。
でも、世界に認められた、坂元裕二脚本にケチをつけるようですが、「不可解なシーン」を大人たちが曖昧なままにしすぎで。「何が起こったのか」と、「真偽不明の噂話」だけしか見ず、「どのような状況だったのか」「その理由は何故なのか」を追求せず、語らず。それぞれ、それが一番都合良いと考えてのことなのでしょうが、その結果、どんどん事態が膨張していく。そんな怪物化した状況、子供たちだってしんどいだろうし、誰も幸せにならないのに。
是枝裕和監督っぽさは、薄め。子供の撮り方が上手な方なのに、今回メインの黒川想矢くん、柊木陽太くんは(どちらもとびきり美少年)、特殊事情を抱えている設定のためにかえって普通で、むしろ、名も無い教室内のクラスメイトの児童たちの方が是枝監督っぽいナチュラル小学生を感じました。パンフによると、やはり、演出手法を変えたそうです。
計算し尽くされた物語も、役者陣の芝居も良かった。
夜の街明かりが輝く中に、黒々とした塊ともあなぐらとも見える、印象的な諏訪湖。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mimikaki.asablo.jp/blog/2023/07/08/9600518/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。